☆オーキャン宝島☆その②

モコペコ

2009年12月28日 21:55

12月11日~13日 栃木県のオーキャン宝島に行って来ました


 

2日目


1日目はこちら


朝6時半起床



昨日の夜に叶わなかったタイム



 

この日は朝のうちはだったので焚き火でぽっかぽかだったよ

 

ココちんの寝起き顔 チョイコワイかな




恒例の撮影会スタート




 

上段から



 

今日はの予報なので乾くかなぁ

 

ココちんは軟弱ワンコなのでドックサイトの意味ナイかも

 

サイトの脇に小川が流れてるのだぁ 水が冷たそう

 

大自然だねぇ



撮影会をそろそろ終えて朝ごはんを食べよう



今日のご飯は??



 

フレンチトースト&Hotコーヒー牛乳



得意の手抜き



ご飯をサッと食べてお散歩へGO



 

 

↑コレを見て行った気になってみてくださぁ~い

 

↑① オウルの森入り口

↓② 見づらいけど我が家が

 

↓③ オウルの森のサイトたち チョイ見づらいね

 

↓④ 崖の下はダムに続く川

 




行った気になれましたか??





 

ココ) くだらないコトしてないで早くいこーよ


はいはいごめんなさい

 

ここは上り坂 ガンバレ~


そんなこんなでドックランに到着



 

ナニ??良いニオイするのかぁ???


お子ちゃま達が喜びそうな遊具やトンネルがあったよ


        

真ん中のはドックシャワーだよ


 

ココちん&とぉーちゃん 楽しそうにダッシュしてたよぉぉ


いっぱい遊んだしサイトに戻ろー






 

キャンプ場紹介はその③で紹介しますね


 

この坂を下ってサイトへGO



サイトへ戻ると11時を過ぎていたので、事前に予約しておいたジョイア・ミーア塩原関谷店へ行ってみよー


去年の暮れから年越しキャンプにキャンプ&キャビンズ那須高原に行った時、
ジョイア・ミーア那須本店でランチしたらめちゃめちゃお気に入りに


ということで今回は塩谷関谷店にいってみたよ



パスタ&サラダ&ピザを頼んだのですが、ボリューム満点でパスタ&サラダでお腹いっぱいになっちゃった


なので、ピザはテイクアウトにしてもらっちゃったぁ


食べたら運動しなきゃね



ということで



 

千本松牧場に行ったよ


 

うわぁ 気球だぁ


駐車場無料でお子ちゃま連れのファミリーだったら1日飽きずに遊べるかもですよ





      

※すべての遊具でお金が掛かります※




 




 ←ドックランもあったよ   ←かっこ良かったぁ



 

ポニー 乗馬体験もあったよぉぉ



 

場内をお散歩して歩き回ったのでチョッと休憩


お散歩中に温泉を発見したのでせっかくだから入って行く事にしたよ


入浴料 600円ナリ


内風呂1個 / 露天2個 


なかなか気持ち良かったよ~





暗くなる前にキャンプ場に帰ろ 



 

ただいまぁ  おぉ~乾いてるぅ

 

気持ち良いねぇ 暗くなる前に帰ってきて良かったぁ


帰ってきたら3組のキャンパーさんが増えてましたぁ


 

帰り道、コンビニで発見



餃子味ってより餃子のたれ味って感じでしたぁ




なんだかんだで1時間もしないうちに暗くなっちゃった


 

またまたブレブレ

 

リビシェル内からイルミネーション 見づらいね


夜ご飯はお昼にテイクアウトしたピザ温めて食べたよ



今日はたくさん運動したね


 



明日も早起きしなくっちゃ



おやすみなさい



つづく


あなたにおススメの記事
関連記事