◎ドライキャンプ◎

モコペコ

2009年11月13日 18:16

11月8日 辰ノ口親水公園 に行って来ました





この前の SGキャンプ 乾燥しきれなかったので、デイキャンです



ホントは最初 道の駅かつら に向かったのですが、満員で入れなかったのでここに行ってみたよ



 

この日はあいにくの曇りで時々晴れ間が出る天気だったよ


キャンプ場に着いたのは9時半過ぎ



慌てて設営






 

寒かったので小さめ

 

土曜日から泊まっていた方が2組いました


 

チョッとのんびりしてお散歩へGO

 

ボサボサダネ

 

久慈川



お昼近くなって、たくさんのお子ちゃま連れのファミリーが遊具などで遊んだりお弁当食べたりしてたよ




管理棟の建物の中にはお蕎麦屋さんがあったよ



        


 

遊歩道


ワンコのお散歩やジョギングに最適



 

カラバラがたくさんあってキレイだったぁ

              


          マウンテンバイクのレンタルがあってコースもあったよぉぉ


 



川の水が冷たそうっ


 

展望台もあったけど、今回は時間が無かったので断念




 

さぁ、たくさん歩いたからサイトに戻ろー


 

イヤイヤココちんマダカエリタクナイヨォォ



強制的にココちんを連れ帰って


 

おやつをあげたらご機嫌ナンテヤツタ



チョッと遅いお昼ご飯を作ろー



今日はナニかなぁ???


 

とぉーちゃんシェフがウデをふるいマス


 

完成



ソース焼きそば


お皿とか洗うのメンドーだからってこのままつついて食べちゃった




あっという間に完食





 

このあたりの紅葉まだまだみたい


 

もみじも青々としてたよ




ご飯食べてまったり中










最近は日が暮れるのが早いので早めに撤収することにしたよ






 

この通りナンカサビシイ時間が短すぎ



 



テントを張って泊まらないで帰るって悲しいね。。。。





でも、抜群に乾燥したよ



撤収後、またまたお散歩に行ってみた








 

夕方にはファミリーで賑わっていた公園もガラ~ン



       


 

夕日が沈みそう



引き返さなきゃ暗くなっちゃうよぉぉ



 


じゃあ、そろそろ帰ろっか



今度から、遠征のデイキャンプの時には、食材は事前に用意して朝早くからINしようって学習したのだぁ



辰ノ口親水公園(茨城)


サイト料   無料

サイト     フリーサイト


※トイレは管理棟の脇にあります※炊事場は無く、サイトの脇に蛇口が1個あります※

必要最小限のキャンプ場なので高規格好きな方には不向きカモです





おしまい








あなたにおススメの記事
関連記事