2009年10月20日
☆海キャンプ☆その②
今回のメニューはヤキニク~
オクラを湯がいて
最近オクラがやたらとスキなのだぁ
アタシは野菜と一緒じゃないとお肉が食べれないのだぁオバチャンなので
ここで新入り紹介パート2
ユニセラ
買ってしまいましたぁ
コールマンのと迷ったのですが、店員さんがコールマンはテーブルが焦げちゃうって言うのでユニフレームにしたのだぁ
ライスクッカーDX
コレはとぉーちゃんが前から欲しがっていたので買っちゃった
今まで古めかしい飯ごうを使っていて、底が焦げちゃって洗うのが大変だったのだぁ
コレは良い
焦げないし楽ちん
新入り紹介終了
さぁ、焼きましょ
ホントは殻つきのホタテと海老と海産物が欲しかったんだけど売ってなかったの
いつもの即席スープ
今回はお鍋で作るタイプだったのでフツーにおいしかったよ
ヤキ始めたらあっという間に食べちゃった
満腹ゴチソウ様でした
いつものキャンプはご飯の後はなのですが、
今回はお隣さんが近いので飛び火しちゃったら大変だから止めちゃったぁ
と、いう事で
とぉーちゃんとおしゃべりマッタリタイム
スヤスヤ~ココちん
明日も早いので寝ますかぁ
おやすみなさい
2日目
今日も暑いねぇ~
朝6時起床ハヤオキノハズガ
フツー
とぉーちゃんが牛乳沸かしてコーヒー牛乳作ってくれて目が覚めた
ウダウダして朝ごはん
メニューは残ったスープに残ったご飯を入れてオジヤにしたよ
写真がナイのだぁ
あらっもう9時ウダウダし過ぎたかぁ
今回は早めの撤収なのだチェックアウトが11時なので
早い時間からの撤収なので余裕余裕
って事でチョッと休憩
今何時??
えっ10時半
マジ~~~
休憩どころじゃない
急がなくっちゃ
ふぅっ、急いで片付けちゃったから汗だく
ホントはイケないんだけどエアコンで涼もう
ナビの時計を見てビックリ
只今の時刻 9時30分
置時計の時間が進んでいたのデスツカエネーナ
ナンダヨォォ
せっかくなので場内散歩に行ってみよう
ここで施設紹介
管理棟 管理人さんはいつもニコニコしてやさしい感じデス
ゴミステーション 分別シテネ
燃えるゴミの袋50円
コインシャワー 6分200円
シャワーの手前に炊事場がアルヨ 生ゴミの袋のサービス
タスカリマス
生ゴミは袋に入れて捨ててねお湯も出るよ
炊事場の脇にトイレ&足洗い場
炭入れ
サニタリーは1ヶ所にまとまってるよ
ミナサンが必死に片付けてる中のお散歩って優越感イヤナヤツだね
ドックランもあったけど撮れなかったよ
Cサイト
Bサイト 電源付き
今回、我が家が利用したのはDサイト電源ナシだったよ
サイトは10m×10mで広めサイズ
快適に過ごせたよぉ
施設紹介終了
管理人さんに「お世話になりましたぁ」
挨拶をしてキャンプ場を後に
お昼ごはん食べ行こう
ネットで調べておいた 割烹かねなかへGO
とぉーちゃんは特選天丼 1500円ナリ
アタシは伊勢海老寿司定食 3500円ナリ
おいしかったぁ
帰る前にココちんお散歩で大原海水浴場に行ったよ
海だねぇ
2日間海三昧でチョイ飽きたカモ
ココちんは漁船に釘付け
楽ちい
トイレ
十分お散歩したし帰りますかぁ
今回のキャンプも楽しかったね
おしまい
楽しいレポでした♪
ココちんさんは、Dサイトだったのですか?
我が家もD-6サイトだったのですが、もしかして一緒ですか?
なんだか写真が似ていたので^^;
それにしても、ランチで3500円だなんてセレブですね^^b
我が家だったら、それで2人分ですよ(笑)

こんにちは(^^)
はぁ~い(^o^)丿
我が家はD-3でしたぁ♪ど真ん中でした(>_<)
>それにしても、ランチで3500円だなんてセレブですね^^b
いやぁ~(@_@;)大フンパツです。。。
普段は質素なモノばっか食べてるので。。。タマニハ(^_^;)

ユニセラ投入ですか~!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
σ(`・ω・´)オラは相変わらずジンギスカン鍋とNOVAの組み合わせです!!
最初は・・・
こんな感じの綺麗なキャンプを目指していたんですが・・・
ドコで間違ったのか・・・
いや・・・
気に入った道具を使ってるんで問題は無いハズですが・・・
綺麗なキャンプには程遠い感じが・・・(・ω・A``ァセァセ
ど~見ても・・・
浮浪者・・・( ・ノω・)コショッ

私も昨年の今頃、御宿の伊勢エビ祭りの帰りにこちらの「かねなかさん」に寄り「伊勢エビ定食」食べました(・∀・)
3500円はセレブですよね〜(笑)
今年はまだ食べてないので行きたいなぁ〜って思っちゃいました
ココちん可愛いですね

やっぱり、つぎ込んでますね!(笑)
ユニセラ・・・、欲しいです。
ところで、1500円と3500円の差って、食の好み?それとも力関係??(笑)

置時計・・・遅れてる方じゃなくて良かったですねっ^-^*
我が家もテーブルで焼き焼き出来るのが欲しいと思っていますが
コールマンのだと焦げちゃんですねっ!!
良い事を聞きましたっ。ありがとうございます。
ではいずれ我が家もユニセラいかせていただきますっ(笑

ユニセラ買っちゃいました(*^^)v
>こんな感じの綺麗なキャンプを目指していたんですが・・・
いえいえ、ウチもまだまだデス(+_+)
>気に入った道具を使ってるんで問題は無いハズですが・・・
それがイチバンですよぉぉ(●^o^●)
gyucyanさんはカッコイイモノたくさん持ってますもんね(^^)
浮浪者だなんて。。。そ、そんな事ナイですよぉぉ(>_<)

はじめまして!!コメントありがとうございまぁ~す(^o^)丿
シオエリさんのblogは影ながらいつも拝見させていただいてました(●^o^●)
伊勢えび定食食べたんですねぇ♪
アタシも迷ったんですよぉぉ!伊勢えび寿司定食か伊勢えび定食かって(^^)
お寿司に惹かれちゃいました(*^^)v
ココちんですかぁ?
はぁ~い(*^_^*)カワイイんですよぉぉ(>_<)オヤバカデス。。

こんばんは!
>やっぱり、つぎ込んでますね!(笑)
はい。。。つぎ込んじゃってます(^_^;)
>ところで、1500円と3500円の差って、食の好み?それとも力関係??(笑)
そ、それは。。。食の好みですよぉぉ!!って言いたい所ですが(@_@;)

こんばんは(^^)
>置時計・・・遅れてる方じゃなくて良かったですねっ^-^*
ホントですね!!進んでて良かったカモです(*^^)v
>コールマンのだと焦げちゃんですねっ!!
店員さんが教えてくれたんです!ただ、ホントのところはわからないですけど(^_^;)ユニセラのほうがお値段が高いから店員さんが売りたがっていただけカモですけど(>_<)
テーブルの上で焼き焼きして収納もコンパクトで超良い買い物をしました(*^_^*)お気に入りです(*^^)v

ユニセラはともかくガビスタはなかなか踏ん切りがつかないですよね
我が家はかれこれ一年以上悩み続けてますよ(笑)
この時期の海キャンも夏とはまた違っていいもんですね
>ユニセラはともかくガビスタはなかなか踏ん切りがつかないですよね
そーなんですよね♪
イキオイで買っちゃいました(>_<)前から変わるモノ(安いの)を探していたのですが、イイモノにめぐり合えなくて(^_^;)コンパクトになって見栄えが良いモノってなかなかナイんですよねぇぇ~(+_+)
初の海キャンだったので気持ち良かったです(*^_^*)
